長期休みになると子ども達も生活が不規則になります。不規則なまま登校して、学校に行きたくない。これは先生も同じ。それならば、子どもも先生も楽しくなる企画を先生がたてておくといいです。みんなが楽しめる企画です。
1時間ネタ
ドッヂボール(ドッジボール)大会、羽子板大会、たこあげ大会(ドローンあげ大会)、こままわし大会、百人一首勝ち抜き決定戦、
帰りの前に・短時間
じゃんけん王決定戦、腕相撲決定戦、変顔決定戦
以下はハガキに書く文面
元気にすごしていますか?新学期にみなさんに会えることを楽しみにしています。
新学期に向けての暗号です。このハガキを新学期にもってきて暗号を解読しましょう。新年に友達にあったときに暗号の言葉を出して謎解きしてもいいかもしれませんね。
君の暗号はこれ
□
[
3学期も楽しく過ごせるようみんなでがんばろう!
以下は子どもの数にあわせてひらがなにしたり漢字にしたりして暗号化してください。下線部は企画によりかえます。
暗号の答え(例)
新学期の次の晴れの日に先生とみんなでドッジボール(ドッヂボール)をするよ!