華丸先生の連絡帳

学校の先生の生活を豊かに 学校現場をもっと元気に 楽しく平和な毎日を過ごすためのブログ

学校の先生の生活を豊かに
学校現場をもっと元気に
楽しく平和な毎日を過ごすためのブログ

2019年04月

確定申告をしたらたくさん還付金を得ました

マイナンバーで所得が掴まれている時代です。副業などは特にする必要もない仕事が教員の仕事です
でも、医療費や住宅ローン控除、ふるさと納税など権利はたくさんあります。日々忙しく過ごすと
まぁ、いいやと思います。
しかし、私は確定申告をして還付を受けることにしました。
いつも年末調整で済ましていて、確定申告の手順も知りませんし、住宅ローンぐらいなら年末調整でおしまい。です。ふるさと納税もワンストップサービスでそろそろ還付される時期。
私は、ふるさと納税と医療費控除で確定申告をしました。
使い慣れないマイナンバーカード、icカードリーダー、役所にいってマイナンバーの暗証番号の登録などを経て、自宅で確定申告をしました。

無事、還付された金額をみたとき!
「すごい!」還付されました。
もちろん、使った金額が大きすぎたのでしょうが、当分体のメンテナンス(医療費)や税金の処理はせざるを得ない立場になってしまったので、来年も挑戦しようと思います。
寄付もして寄付金控除をして、自分の働いたお金が広く役立って欲しいという思いもあります。
連休の時間に確定申告の仕組みとお勉強も悪くないですよ。
権利の執行って難しいけど、うまくいくと幸せなものです。




 

学校の先生はびっくりするぐらい食べますね

 学校の先生は給与もいいし、いいものを食べている印象です。エンゲル係数が高いのが教師夫婦の特徴です。しかし、実際はどうでしょうか。
聞いていると、お酒と定食屋さん、ラーメン屋さんが多いようです。
体を動かすのが好きな人も多い仕事ですから、体型が維持できている先生は運動もうまくしているのでょょう。

給食はやばい

給食と先生でみていると何がヤバイ!って、食べるはやさです。
丸つけの時間に当てたいこともあって、高速で食事が終わります。
班でご飯を食べている時もそうです。子どもと会話が終わればかけこむように食事を流し込んで掃除タイム。
そして、驚異のおかわりと食べる量です。
正直ドン引きなぐらいおかわりをされます。
給食費の1.5倍は食べてますよ(笑)
残食になりそうなときは、私もつい無理をしてしまいます。
もう、残食がどうこうは問われない時代ですから、食べなくてもいいのですが、もったいなくて・・・。
だから私は太るのかな。
給食が終わり3時になるとお菓子が出てきて。帰りにビール。
エンゲル係数が高いこともあまりよくないことですが、食べ過ぎ注意ですね。
今日は、私は朝からカフェ巡りでお昼もしっかり食べました
作業が終われば映画を観てのおやすみになりそうです。
旅行にこだわるのも先生の中にはいますが、新しいお店を開拓するのも面白いものですね。
カフェでの作業で何かクリエイトできるようにがんばろ!って思います、
 よい休日を
good luck! 

ゴールデンウィークは、偉人と会おう

高齢化社会が進み、大きな仕事を成した方がリタイアされず仕事を続けておられることが多くなりました。65歳を超えてやっとセミリタイアという大学名誉教授たちの集いに参加しました。

5年ほど研究をして成果を科研費を使い発表する

手練れの先生方ならではの方法です。大学時代の活躍もありますから、科研費を取って海外で本を出版する。羨ましすぎます。そういったリソースをたくさんもっておられるのが偉人ならではというところです。

弁護士・医師も面白いですが、老練の技を知ることも大切です

稀に大学教員が自宅や研究所にてサロンを開いていることがあります。
私は、このサロンに参加してきました。
正直、ゴールデンウィークぐらいは仕事を忘れて遊びたい思いもあって、行き渋りがでました。
不登校の気持ちは、私たち教員もよくあります。
約束するときまでが楽しくて、会う直前は超絶行くのが億劫になるものです。
大学教員だらけの中で参加するのも気が引けるところもあります。
しかし、参加することで元大学教員ならではの知恵をたくさん聞くことができました。
基本的には海外の研究所経験のあるかたも多くて、帰る頃にはポスター発表ぐらいは自分もしなくては!と思うようになりました。
現金なものです。

学校の先生は、しっかり休むことも大切。異業種の方と学ぶことも大切

10連休もあって遊び歩いて仕事なんて、それはもったいない!
ぜひ、異業種の方や日頃行き慣れない学びの場所に出向いて、頭を柔らかくしていきましょう。
お上や政府の動きを肌で感じている立場の方々との対話も飽きないものです。

しっかり、毎日定時近くで帰っていた私ですが、新たに頑張ろうという気持ちがでてきました。
そして、自分を応援してくれる人たちのありがたさにも気がつくゴールデンウィークの初盤となりました。
私は、学校という仕組みへの文句ではなくて、広く社会で活躍していこうと思います。


 

新年度が始まりました

さてついに新年度が始まりました。素敵な滑り出しができているでしょうか。

新年度開始とともに確認しておきたいこと

忙しくて毎日が過ぎていきますが、確認しておくことがあります。学級経営の面と保護者対応の面の2つから考えたいと思います。

学級経営チェック

○子どもたちは忘れ物が多くないか

○宿題を丁寧にやっているか

○言葉の乱れがないか 暴言など

○指示をしてから、子どもたちが動くのが遅くないか

○授業中の立ち歩きがないか

○授業中の私語がないか

○教室は綺麗な状態であるか

○挑戦的なことを言って試し行動をしてこないか

○必要のないものを持ってきていないか

まだ始まったばかりですが、簡単にチェックして、学級経営を振り返りたいですね。

保護者に対して

○日付が決まっている手紙は日付通り配る。

○必要な持ち物や提出物は丁寧に知らせる。

○配慮すべきことがある場合、かならず保護者に確認する。

○保護者からの連絡があった場合、1つ1つ細かくそして迅速に対応する。


特に最初は、関係性ができていないので、ミスなく対応したいです。
もし、何か対応しなければならない場合は、丁寧にやりましょう。















 

黄金の3日間ではもう遅かった。だから大丈夫

始業式の3日間がすべてをきめる!
いいえ。
始業式の1ヶ月ほどが勝負です。

黄金の3日間より大切なのはプラチナの3日間

始業式の前からのプラチナの3日間(プロアクティブ、ダンドリ)が、黄金の3日間を左右します。
だから、ダンドリなのです。
全てをこえて大切なことは、これから忙しくなる前に準備をしたかどうかです。
うん、不安になりますね。
そこで、不安にならない考えをご紹介

準備をしても空回りするのが初任者です

練りに練った3日間ノートを誇らしげにインスタグラムにあげていても、実際子供の前では役に立たないこともたくさんあります。
「最低限、伝えたいことをつたえもらさない」これはその瞬間だけは言えます。
しかし、1ヶ月ほどが大切なので、その間に忘れていたら伝えることのほうが大切です。
毎日、毎回こまめに指導をすることのほうが大切
だから、言漏らしがあってもどってことはありません。
それよりも、ていねいに子供を見ながら指導をすることです。
準備したノートを見ながら指導をして、子供が見えないなんてもったいない。

教師は夢の職業

私は、教師は最高の仕事の1つだと思います。待遇もいいです!仕事も創造性が発揮できます。
ど素人のお勉強のできない人が大先生になれます。自分次第でいくらでも伸びることもできます。
サボり放題、仕事を押し付け放題。
どうするのも自分次第なのです。
本ブログを読むような人は

教師として子どもに丁寧に関わって評価されたいのが本ブログの読者

職員室での言動は、必ず子供の前で出ます。
ですから、根拠のない噂には近寄らないこと
批判をされたときは、根拠を確認すること
根拠がない場合は中傷です。関わらないようにしましょう。
「いわれることも仕方がない」と反省することなら、次から気をつけましょう。
とにかく、子供と遊ぶ、子供の話を聞く。
始業式のダンドリが十分にできていない人は、子供第一主義でのぞめば大丈夫。
子供第一主義こそが、始業式の準備よりも大切なことになります。

学校の仕事やる気がない、辞めたい、怖い

うん、やめる準備にうつりましょう。ゴールデンウィーク明けを目標に辞めるダンドリを整えるのもひとつです。

どうして始業式数日で教師の仕事を辞めたいのか?

仕事への自信のなさであれば、ダンドリの本を買い漁ればいい。
授業への自信のなさであれば、指導書を読みましょう。
職場の人間関係の場合は、辞めて、次の職場でがんばりましょう。
子供が怖い場合は、子供とまず遊んで人間関係を作りましょう。
やる気がない。この現場にいても、あなたも子供も伸びていかない。
今年中であれば、就職は絶好調の時期です。黒字倒産、人材不足倒産するほどの時期です。
転職の機会を逃さないようにしましょう。来年度は、景気動向は警戒が必要になるかもしれません。

先生の仕事は私なんかにはつとまらない。

これは、大丈夫です。楽しんでいきましょう。本当に務まらないと思うなら辞めればいい。大丈夫。

なんとなく明日の始業式が不安

自己紹介
配布プリントの間違いがないこと
連絡帳を書く
笑顔で子供と握手などをして帰らせる。
これで大丈夫。
それでも眠れない?
大丈夫、本ブログは700記事に迫るほどのボリュームです。
読んでるうちに眠くなります。
それでも眠れない?
読み続ければ、学校の先生のイメージトレーニングは完璧になります。
ブログを読み続けて、徹夜で午前を終えて、帰宅後すぐに眠ることができます。
1日寝れなくても大丈夫

あっ、ユーチューブ、SNSをみてなんとなく眠れないのは、今日に限って言えばあまりよくないですよ。
明日の始業式は必ずやってくる。
つまり、不安を高めまくりますから。
とくにSNSはやめときましょうね。苦しさが倍増します。
できている人を見て、気持ちが重くなり
できていない人のツイッターをみて、一緒に地獄に落ちていきます。
真夜中のラブレター。
夜になるほど、ネガティブなツイッター投稿、気持ちが絶望の淵に落ちていきます。
ブログ記事も読めないほど落ちているなら、せめて、アマゾンで本を買い漁るぐらいにしておくといいですよ。
不安になったときに役にも立ちますし、役に立たなくても積ん読になったな!と笑い飛ばせます。
具体的なことが書かれている本を選ぶことです。
どの時間でもいつでもページを開けばあなたの相手をしてくれる最高の相棒が本です。

先生!それでも眠れない?

牛乳を飲む
ぬるめのお風呂に入る
カフェインを飲まない
布団でひたすら目をつむる。布団では決して携帯を触らない。
 試してみてね
私は、明日も例年通り最高の始業式を過ごすことになります
なぜって?私は自分の本を読むことができます。
そして、このブログを補助的に使って、自分自身が役立っていることを確認しているからです。
good luck 

↑このページのトップヘ