教育成果を感じながらも、いよいよ師走

もう師走に入る前から大忙しの華丸です。
今日から、師走。子供達と過ごせるのもあと4ヶ月です。

子供達の大きな成長を感じる日々が続いて幸せだなぁと思います。
「がんばっているね!」心から言えることって教育成果のひとつです。
この仕事をしていて感じる幸せです。
運動会に学芸会、作品展と様々な行事がありました。
一緒に過ごした時間ももうおしまいに近づいていますね。

懇談会で何を伝えよう

1学期は課題も伝えましたが、2学期は「よくがんばっているね!」を中心に伝えたい。
懇談会は大人相手ですから、「事実+ほめる」で具体的に伝えられるといいですね。
「伝えようがないなぁ」そんなときは、こころの健康カードを書かせて再発見してみましょう。
所見にもつかえますよ!

所見ってどうやって書けばいいの?? 所見の基本的な書き方

年度末に苦情がこないように早めに対策。でも、子供には冗談もいれて指導しようね

課題の多い子供もつじつま合わせのドリルを終わらせる作業に入りました。
「クリスマスが苦しみますにならないようにね」
こんなダジャレでクスッと笑ってもらえるクラスも楽しい。
年配の人のダジャレで「面白くない」といわれながらも求めている子供達。
そこも面白いですね。
復習を授業の中に取り入れて、ドリルが終わっている子供は、復習プリント。終わっていない子供は、ドリルに取り組む。少しずつ終わらせていきましょう。


そろそろ年度末に子供に渡す賞状を作ろうと思っています。
しかし、今年はいろいろなお話をいただいていたことをまとめていて時間がかかりすぎました。
また報告できればと思います。うーん、評価が思うようについていない。
こんな間際になってこの完成度は初めてですが、ここは踏ん張りどころです。
頑張る気力は子供の笑顔。あと4ヶ月!年明けはもっと遊びたいなぁ!
今日も頑張ってまた月曜日から全力で子供と向き合います。