炎色反応を使って、キャンプファイヤーのたいまつに使うときれいですね。
エタノールとメタノールで炎色反応の色のちがいが異なることを研修で学びました。

にほんブログ村
教師教育ランキングへ
エタノールとメタノールで炎色反応の色のちがいが異なることを研修で学びました。
エタノールとメタノールを使った硫酸銅水溶液の炎色反応
メタノール(葉の脱色などでもつかいます。)
左がメタノールと硫酸銅水溶液 右がエタノール硫酸銅水溶液です。
メタノール(左)は炎色反応がきれいにでています。メタノール(右)は赤い炎に緑の炎が混ざって観察がしにくいですね。
せっかくみせるなら、魅せる実験がいいなぁと思います。
↓イラストを1日1回
「読んだよ!」のクリックしてください。
更新の励みになります!

にほんブログ村
教師教育ランキングへ
↓1日1回 「読んだよ!」のシュートをしてください。いつもありがとうございます。
コメント