華丸先生の連絡帳

学校の先生の生活を豊かに 学校現場をもっと元気に 楽しく平和な毎日を過ごすためのブログ

学校の先生の生活を豊かに
学校現場をもっと元気に
楽しく平和な毎日を過ごすためのブログ

タグ:修了式

さあ、修了式だ!!

ついに1年が終わり!! とっても嬉しいですね!今日は最後の終了式を迎えるにあたり、当たり前だけれど、大切なことを紹介します。祝日の間にしっかりポイントを確認してください。

text_syuryoushiki


子どもに向けて

〇一人一人と関わる時間を
通知表を渡すときだけでも、声をしっかりと掛けてあげよう。終わり良ければすべて良し。手を焼いたあの子とも、お別れですので、気持ちよくさよならしましょう。できれば、この1年できるようになったことや頑張ったことを伝えてあげるとうれしいです。ほんのちょっとでいいので、時間を取ってあげてください。

〇連絡帳は必ずチェック
最後の日に連絡帳にお礼のお手紙を書く、保護者もいるかもしれません。書いたのに、返事がなかった・・なんて恐ろしいことがないように、確認をしましょう。「お手紙がある子は持ってきて?」と声掛けでもいいかもしれません。

〇すべてを持って帰らせる
教室がすっきりで安心ではいけない!靴箱や傘立ても確認!あらゆるところに子どもたちの持ち物はあります・・。机の中は意外に盲点ですので、お隣さんと確認し合うのもいいですね。

〇時間があるなら全体でできるゲームを
王様じゃんけんでもいいです。船長さんの命令でも。楽しくてすぐできるゲームを用意しておくと、間延びしません。
 
 -ゲーム例-
 ・王様じゃんけん
   すぐできて低学年は大好き!
 ・船長さんの命令
   これもすぐできます!
 ・クラスお別れバスケット(何でもバスケット)
   理科の授業が好きだった人
   このクラスが楽しかった人
  クラスの1年に関するお題にできたら面白いかもしれません!
 ・連絡帳サイン集め
   今日は最後なので、連絡帳のサインは先生ではなく、クラスのみんなにもらいましょう!

〇最後は子ども全体に言葉かけを
最後なのに、普通にさよならは悲しいですね。子どもたちも先生からの温かい言葉を期待していると思います。このクラスで先生が感じたことやクラスの良かったこと、来年はこんなこと頑張ってね、と伝えてあげてください。

さよならの時は、
さよならじゃんけんファイナル(じゃんけんで先生に勝った人から帰れるゲーム)
さよならハイタッチ(クラスみんなとハイタッチしてさよなら)
など、ネーミングに特別感を出して、楽しくさよならしましょう。
  

大人(教員)に向けて


今年1年を振り返って、どの先生にお世話になったでしょうか?しっかりとお礼をしたいものです。

・新任なら新任指導の先生
・専科の先生
・支援学級の先生
・学年主任
・教務主任
・管理職
   などなど他にもたくさん支えてくれている人がいます。感謝の気持ちを伝えましょう。

〇言葉が一番
 まずは言葉が一番。こう改まって言葉にすると、喜んでくれると思います。教員間も「終わりよければすべて良し」ですね。

〇ちょっとしたプレゼント
 とてもお世話になった先生には言葉だけじゃ足りない!お菓子や、マグカップやハンカチなど、そんな高くなくても気持ちが大切です。きっと喜んでくれると思います。


自分に

〇指導要録や出席簿、クラス替えなど
サクサクっと終わらせちゃいましょう。やることやって休みましょう!

〇教室はきれいにして次の人へ
物が残っていないか、汚れていないか、しっかり確認しましょう。

〇自分自身を称えよう
本当にこの1年色々あったけど、頑張った。私も自分でそう思います。春休みは少しではありますが、少しリフレッシュして、旅行でも、おいしい食事でも、ゴロゴロでも、自分へご褒美をあげてください。

皆様へ

いつもブログを見てくださり本当にありがとうございます。この1年、大変なこともあったかと思います。皆様が気持ちの良い最終日を迎えられることを願っております。この1年、少しでも、この「華丸先生の連絡帳」が皆様の日々に役立っていたら、嬉しく思います。今後も皆様のお役に立てるように更新していきますので、どうぞ「華丸先生の連絡帳」をよろしくお願い致します。
                                             華丸







 

さあ3学期が終わります!

今週で修了式を迎える学校も多いのではないでしょうか。
辛いことや楽しいこと、色々あった1年も終わりです。
職員室も少し明るい雰囲気で、晴れやかな1日となると思います。

present_girl

お世話になった同僚の先生にお礼をしよう!

専科の先生だったり、同じ学年の先生など、1年間お世話になった先生にお礼をしましょう。
来年度以降も色々と相談にのってもらえたりしますし、またお世話になるかもしれません。しっかりと人間関係を繋いでおきましょう。

では、どんなお礼の仕方がいいのか。

口で伝える
基本ですが大切なことですね。

置き手紙
口で伝えるのは・・。という方は置き手紙や簡単なメッセージを渡しましょう。
結構もらうと嬉しいですよ。

お菓子のプレゼント
私はよく買っていきます。ちょっとした打ち上げ気分にもなれますね。
コンビニでもいいですし、百貨店に入っているお店のものでも嬉しいです。


子どもたちと一緒にメッセージを書く
これも嬉しいですよね。きっと子どもに声かけしてくれたんだと
察しの良い方はわかってくれます。
書く時間がないなら、直接口で言わせてもいいです。もちろん子どもたちがやりたいならです。

打ち上げの飲み会を開催
専科の先生などを学年飲み会に誘うなどすると楽しくみんなで盛り上がれますね。
お礼とは少し違いますが、楽しく終われます。

プチ豪華ランチで打ち上げ
飲みにいくのは・・。という人におすすめです。修了式後すぐにいけるから嬉しいですね。

転勤・退職される方には?

お花を渡す
何人かでまとめて渡しても良いですね。特に退職や転勤でも栄転のときなど。 

使えるもののプレゼント
ハンカチ・コップ・万年筆など使えるものをプレゼント
 
送別会を企画 
送別会なしだと寂しいですよね。是非企画してあげてください。
 

人間関係を円滑にするために・・

細かいかもしれませんが、やはりしてもらった側は嬉しいです。人間関係を円滑にするにも
とても大切です。まだ間に合うので是非考えてみてください。
 
 

いよいよ3学期もあと1週間 

enjin_friends_boys_girls

さて、3学期も来週で終わる学校がほとんどかと思います。
最後は楽しく終わろう! 楽しく盛り上がるためにどんなことを考えていますか?
お楽しみ会のメニュー以外で、今日は簡単にできるメニューを紹介します。


クラスが盛り上がれるメニュー

色紙を書く
普通の紙で良いので、人数分の線だけ引いてあげてクラスみんなに1人1人メッセージを書いてもらいます。紙なので印刷して全員に配ることができます。クラスの思い出づくりにぴったりです。

みんなで写真撮影
クラスみんなで写真撮影し、思い出として配るのもいいでしょう。
普通の紙にカラー印刷で十分だと思います。

サイン集め
紙に四角の枠をクラス人数分、用意しておいてクラスの1人1人のサインを集めさせます。
子どもたちは喜んでサインをし合います。

◯◯大会
うでずもう・押ずもう・指ずもう・ビー玉おはしつかみ・ 計算・なわとび
などクラスの中で一番を競わせます。
色んな種目があると色んな子が輝けますね。

クラス対抗◯◯大会 
ドッヂボール・大なわ・リレー・音読・リコーダー
色んな種目があると楽しいですね。
 
学習振り返り大会
班対抗で1年間の全ての教科の問題を作らせて出題させます。
楽しく復習ができていいですよ。
 

とにかく楽しく終わろう

子どもたちを色々と思うことありますよね。どうしてもこの時期、子ども達も気がゆるみます。
怪我やトラブルにならないようには注意しないといけませんが、
少々は許してあげて楽しく笑顔で終わりたいですね。
そして、1年間の頑張りをほめてあげてください。たくさん頑張ったことがあると思います。
それが子ども達の自信に繋がると思います。
是非、取り組んでみてください。
 

↑このページのトップヘ