華丸先生の連絡帳

学校の先生の生活を豊かに 学校現場をもっと元気に 楽しく平和な毎日を過ごすためのブログ

学校の先生の生活を豊かに
学校現場をもっと元気に
楽しく平和な毎日を過ごすためのブログ

タグ:新任教員

4月3日
今年は3日はじまりですね。ついにいよいよ教壇に立つときがきました。

といっても、まだまだ準備期間。
まず新任さんは赴任式を行います。大きな市町村なら教育センターなどで、
そこから配属先に行き、新しい職場の方々と出会うわけですね。

そこで、大切なのは同じ学年の先生との関係です。
これが失敗すると本当に1年間が地獄のよう。
しかも大学から上がり立てだと、勝手もわからないから粗相をしがち。

なので、とりあえず赴任したら。
愛想よくしておきましょう。
 緊張すると顔が真顔になりますので、できるだけにこやかに対応しましょう。

すぐにクラスを決めるはずです。もしくは決まっていたり。決まっている場合は仕方がないですが、
決まっていないのであれば、自信なさげにしておこう。
訳がわからないので、何でも「はいはい」言っていると後悔します。クラスももちろん何か分担を決めるときは、率先して取りにいくんじゃない、待つ
どうしても茨の道進みたいなら、止めませんが、やはり初めての社会人で初めての職場で初めての学年ならば、安全に行くことが大切です。崩壊させたら周りも迷惑ですしね。


さて、分担などで待ちの姿勢を貫いた分、どこかで挽回しないと。

4月の初めは補助教材を決めたり、準備をしたりバタバタします。
決め事は訳が分からないと思うので、力にはなれませんが、
プリントなどを刷ったり、作り物をしたりはすぐできるはず
とくに輪転機の使い方などは早めにマスターすると楽なので、率先して
「何かお手伝いできることはありますか」と聞きましょう。

少し自信はなさそうだけれど、よく気が回って一生懸命だね
という評価をもらえればいいですね。


そして、できるだけ質問をしておくこと。
「よく何を質問したらいいかわからないんです」と新任は言うが、
教える側も「新任さんが何がわかっていないのか、わからない」のである。
なので「何を順番にしていったらいいですか?」とシンプルに聞けばいいと思います。実は4月のこの1日1日がとても大切な準備期間。やれることはやっておくべきです。


初日の印象は大切なので、頑張ってください。
そして、初日が終わったらとりあえずゆっくり寝てください。4月はとにかく忙しいので。








 

IMG_6003


 一緒に学ぶ機会があってご縁のあったH先生から、素敵なお話を教えていただきました。
H先生は、いつも優しくて子どもに楽しいことを考えている
転勤・転任のときにする素敵な挨拶です。
転勤・転任時に挨拶をするときの一工夫として素晴らしいなぁと思いましたので紹介します。

用意するもの
100円均一のオルゴール(オルゴール部分だけにします。)底が平べったいもの

まず、最初に自分の名前をいいます。次に問いかけます。
先生の得意なものは何でしょうか?
1 音楽
2 算数
3 理科

正解は理科です。それでは実験を始めます。といって始める

オルゴールを手に持って鳴らしてみてください。
そうすると、全然聞こえません。 

そこで、今から大きくしますといって、舞台の演台においてみてください(机の上におく)。
そうするとまた大きくなる。

最後に体育館の壁に平べったい面をあてると体育館の中で響くほどおおきくなります。

みんなで協力して、大きな音を奏でるように一緒に大きく成長しましょう。
といって終わります。

instagram(インスタグラム)はこちら


 

↑このページのトップヘ