華丸先生の連絡帳

学校の先生の生活を豊かに 学校現場をもっと元気に 楽しく平和な毎日を過ごすためのブログ

学校の先生の生活を豊かに
学校現場をもっと元気に
楽しく平和な毎日を過ごすためのブログ

2018年04月

家庭訪問が始まりました

給食を食べてすぐに家庭訪問となると忙しいですよね。
そんなときに忘れ物をしないために準備物を用意しておきましょう。

家での準備物

スーツ上下
シワのないシャツ
靴下
せんす・うちわ
自転車
ハンカチ・ティッシュ
携帯電話
飲み物(水)

職場についてからの準備物

校区の地図
職場の電話番号
筆記用具・ノート
家庭訪問予定表


家庭訪問のイメージ

10分ぐらいで終わらせる
お茶をもらいすぎない
健康面の話は聞く。
意見に即答しすぎない。

家庭訪問の流れ

・当たり障りのない話
・健康面の話
・自立など家庭生活の話
・家庭のこだわり
・ご意見など

時間が遅くなることがないようにがんばりましょう!

 

財形貯蓄の申し込み締め切りはゴールデンウィーク後に訪れることが多い

d4bae65b3ec47af8f086ac7c893837e8_t

教師はお金の管理がずさんで、人に教えられる立場にあらず!
時間があるなら以下の記事を読みましょう。


本題はこちらから。(以下の記事をクリック)

損をしないためには、預金保護が受けられる元本保証型の預金を選びましょう。
破綻リスクをとってやすーい金利を得たいなら、元本確保型の預金を選びましょう。
元本は一部保証されるかもですね。
銀行も再編の時代です。お気をつけて。

ここまで読んでくれてありがとうございました。私は、財形は解約してまた積み立てるか検討に入りました。預金がある程度たまると、また違う運用があります。損失がでるようなことは紹介しませんので今回は紹介しません。
まずは、社会人としての基本、財形貯蓄の活用がんばってみてください。
今日もお休みですが楽しくそして、たまに休日残業ですね。
がんばりましょう!
あー、手帳本出したい!といつも思っている華丸でした。

以下はこのブログの活用方法などです。
時期にあった記事をいいタイミングで読みたい人は、以下のLINE読者になるをクリックしてくれると嬉しいです。友達からラインが来たみたいに自然に読むことができます。


ツイッターを見るボタンは、タイムラインなどで更新や迷える方の疑問に答えているので心理学的なアプローチのテクニックや記事にはあらわれない行間の情報がわかります。ぜひお役立てください。


この培った技術を手帳本にしたいと思っています。
ご興味のある方は是非Twitterのダイレクトメッセージでご連絡ください。現在は、数点かけもちのボランティアのお仕事をしています。
ゆるーくやさしくTwitterやインスタグラムでつながっていきましょう。

教師の給与支給日は16日か21日が多い

d4bae65b3ec47af8f086ac7c893837e8_t

公務員の給与の支給日は16日か21日が多いです。4月1日から月末までの給与になっていることが多いと思います。最近は日割りがあるという噂も・・。

給与の見方が分からない

任せてください。以下の記事を参考にしてください。(以下の大文字をクリックください)


いっぱい差し引かれている?

社会保障などで引かれていますよ。どういう意味?うん以下の記事を参考にしてください。(以下の大文字をクリックください)。ここも分からない人は、保険や銀行や株・仮想通貨に手を出してはいけません。教えますからがんばりましょう。私も知ったかぶりながら頑張って勉強していきます。


所得税などによって国の経営は成り立っています。

教員や公務員は税金でご飯を食べている?「は?」日本企業の大手はほとんどETFで国が株式会社の株価を引き上げられている税金で運営されている会社ですと言い返しましょうか?

任せてください。以下の記事を参考にしてください。(以下の大文字をクリックください)

最高に簡単にまとめた記事が以下です(以下の大文字をクリックしましょう)

ここまで読んでくれてありがとうございました。暑くなってきました。職場のジャージなども買い足していきましょう。まずは、お仕事の第一弾クリアですね!今日もがんばりましょう!
あー、手帳本出したい!といつも思っている華丸でした。

以下はこのブログの活用方法などです。
時期にあった記事をいいタイミングで読みたい人は、以下のLINE読者になるをクリックしてくれると嬉しいです。友達からラインが来たみたいに自然に読むことができます。


ツイッターを見るボタンは、タイムラインなどで更新や迷える方の疑問に答えているので心理学的なアプローチのテクニックや記事にはあらわれない行間の情報がわかります。ぜひお役立てください。


この培った技術を手帳本にしたいと思っています。
ご興味のある方は是非Twitterのダイレクトメッセージでご連絡ください。現在、カウンセリング等の受付は満席です。大学附属相談室や適切な場所で行われています。
ゆるーくやさしくTwitterやインスタグラムでつながっていきましょう。

勝負の1週間の始まりだ

まずは、ホットタオルや目薬で目の下のクマを薄く。メイクでもいいけどね。

いい声でそう?

教室で今日の学級開きをリハーサル
大きな声ではっきりとゆっくりとニコニコ笑顔で(^^)

職員室でいい挨拶をしよう

そこそこはっきりした声で元気よく職員室に入りましょう。子供の前でも同じです。

カンニングペーパーや本ブログを忍ばせて

直前にトイレでスマホを見て本ブログから大切な伝えることを再確認。配り忘れには注意です。

教材研究も一単元は完成させましょう。
では、頑張って

忙しすぎて何をしていいかわからない。

忙しかったですね。そして、もう子供の指導にあたっておられる先生もいらっしゃるのではないでしょうか。
まずは、今週の振り返りをしてみましょう。

職員の人間関係は把握できましたか?
馴染めそう・・・オッケーです。その調子で!
馴染めなさそう・・・本ブログで、自分で突き進みながら、仲間を探していきましょう。

この土日で何をする?ー子供達を惹きつける授業をしようー

お買い物ついでに、手品グッズなどを買って学級びらきにつかってみましょう。
子供達に「今年の先生はすごいよ!」といってもらえるといいですね。
以下の大文字をクリックしてください。


学級が荒れるのが嫌だな・・・。そんなときは、早いうちに伝えること 

上をクリック


黒板にメッセージを書く方法も有名 




ベテランの人は

運動会の用意ですね



昨年度は星野源でいけました。応援歌にも使いやすいですし、わかりやすかったですね。


 しっかりお休みできる休日になりますように!

↑このページのトップヘ