華丸先生の連絡帳

学校の先生の生活を豊かに 学校現場をもっと元気に 楽しく平和な毎日を過ごすためのブログ

学校の先生の生活を豊かに
学校現場をもっと元気に
楽しく平和な毎日を過ごすためのブログ

2020年11月

12月1−2週目が臨床心理士資格審査の合格者発表のことが多い

 臨床心理士試験が終わり発表になりますと、たくさんの手続きが必要です。
住民票なんて働いているとなかなか用意できません。
12月9日前後に合格者発表の書類が届くことがありました。
合格後もたくさんの書類やお金が必要ですから参考になる情報を書きます。

臨床心理士資格認定証の交付手続事項

1.手続き料 5万円。郵便払込用紙で概ね翌年の2月の末日(消印有効)までに送金が必要です。
2.関係書類の提出も2月の末日(消印有効)
3.住民票 (本籍地が記載されているもの、姓名の変更があったときは、運転免許証、保険証のコピー、戸籍抄本などの同封がいります。
4.臨床心理士登録カード、往復はがき(交付手続受付票)
5.証明写真 たて3cm横2.4cmのものが2枚から4枚(4にはる場合があった気がします)

ここまでを終えておくと
3月31日目処で、郵便小包で届くものがあります。

臨床心理士合格後に届くもの

郵便小包で3月31日に届くものは以下のものです
臨床心理士資格認定証(賞状形式)
登録者IDカード
臨床心理士の手引き

あとは、地域の臨床心理士会にもお金を払う。
お金を払わない場合は、一切の権利の放棄とみなす・・・
お気をつけて。



 

コロナ禍を無視して学習を着実にこなす

 最近、投資などに記事を傾けていました。コロナ禍の中では、教員の意見が分かれやすくトラブルになるため教育記事を差し控えてきました。コロナ禍を転機にオンライン教育を進めている学校も多くあります。私もすっかり洗脳されていました。
「オンラインで授業って、それ本気?」

NHKや教育youtuberと自分が教育することの違いがわかりません

 巨大な資源を投下したNHKのビデオと何百万円を稼ぎ出すために人的資源をかけているyoutuberと1教師の1時間のコンテンツは、圧倒的に前者であり私たち教員の負けもあるでしょう。
もしも、それ以上の授業をできているという欺瞞を持っているなら相当世間知らずかと思います。
自分を客観視出来ないのが教師。
オンラインでどうこうと学校単位でしているのは愚策です。システムエンジニアやアプリケーション開発担当などでチャットボットを作るニーズなどに答えられるわけはありません。
昔の校長先生が放送室でしていたテレビ放送のオンラインがせいぜいです。
運動会の別室視聴なんて10年前からありますし、目新しさもないことを堂々と述べることに私は教育の時間を割くことはできませんでした。

学校の教師の勝負は個々の子どもにあわせた支援である

 授業力と言うのであれば、塾や家庭教師などでしっかりと進学成果を上げてから語るべきです。

KPI(重要目標達成指標)として教師の進学指導実績は無視できません。私は、学生時代に塾や家庭教師で成果を上げてきたのでそのノウハウを使いながら個々の子供の支援にあたります。

漢字指導は学校教育指導のKPIの1つとして有用である。

 コロナ禍中で、学校教育の学力保障を誰でも担保できる方法があります。
それは、漢字指導を早めて指導することです。
できれば2学期中に漢字指導を終えておくこと
3学期は1年間の漢字の定着指導を繰り返します。
このことで、漢字学習を終えていないことや未定着のリスクを低減することができます。

目先のDXばかり追いかけないで、一番大切な子供に目を向けて、地味でも丁寧に指導してあげてください。

ベンジャミン・フランクリンの徳とは

13ある。そして3点目の徳を習得、4点目へ

マスターした徳目3.規律
時間を決める。
→残業したほうがいいかなぁ・・・。ではなく、必要な時に残り用事の時は容赦無く帰りました。
片付け→これは、1度だけですが大きく整理しました。もう少し増やしたいところ

徳目4.決断
何かをしようと決めること
運動を取り入れる
→コロナ対応のために子供と一緒に運動をする。
睡眠をしっかりとる
→部屋からパソコンやタブレットをどけたいところ

第1、2の徳とアファメーション

□挨拶と一言はしっかりする。
・体重管理
□自分や相手にとってメリットのある話だけをする。
アファメーションは
「私は、心に太陽を持っている」(人に対して寛容な気持ち、自信がみなぎりました。やった!)
「私は、雑談を短く言って終える」
 とします。
これは快調。睡眠と体重が苦手な模様です。 

無駄遣いも幸せ

 たまには、贅沢をして過ごす。
贅沢なものを食べる。贅沢な空間で過ごす。
私は、環境問題解決志向で生きています。
サトリ世代のような生活をしています。
しかし、環境問題解決=質素な暮らしではないはずです。

最近は日頃より大きく見栄を張って過ごしています。
節制も大切です。人間らしさって贅沢からも湧き出るものです。
贅沢できるのも、日頃節制しているおかげ。
これはこれで、楽しい。

近所の公園をただ歩くだけでも幸せ

 最近は、出勤途中で少し休憩をしてから職場に行きます。
秋の終わりを告げる落葉。
ちょっとした滝、川のせせらぎでのんびり朝食をとります。
京都なら何円するのだろう。
そのような価値が無料で手に入る。
これは、公務員や地域のボランティアさんの維持の努力のおかげです。
何もないように見えることでも、感謝に変わる。

親と生きる幸せ

いろいろ不自由な点がある親と生きる幸せ。
親の人を押し退けないやさしい性格は、老後自分がそうありたい姿
丁寧に老いる
大事なことです。

最高の教え子たちと過ごす幸せ

 本当に子どもと関わる仕事ができて幸せです。
私の人生は、親の老後や介護など絶対介護問題と人生は関わる。
しかし、子どものあの成長力や指導すればするほど跳ね返る価値は何事にも変えがたいものです。
教え子と過ごす幸せもラッキーです。

素敵な人たちと過ごす幸せ

 私が培った人間関係は、生きてきた証というほど粒揃い。
ただ、そこにいてくれるだけでもありがたい。
いろいろあっても、多くても少なくても大切ですね。

というわけで、毎日楽しく過ごしており、更新をサボっております。
すいません。

↑このページのトップヘ