後悔しない生き方

 「死ぬまでにしたい100のこと」みたいなネタは映画で割と用いられます。
誰しもが訪れる死を前にしたときに「死ぬまでにしておけばよかった」と思うことは誰しも多くが共通するようです。キュブラー・ロスにみられる死の受容のように、一定のふんわりしたプロセスがある。
逆算して考えると、死ぬまでにしたいことを今から心がけておけば、「いつ死んでも後悔しない生き方」になる。
このコンセプトで書きます。

もう人間関係で教師を辞めることを考えなくていい。感情にふりまわされた生き方

学校の先生あるあるは、「好き」「嫌い」の感情で人間を分けてしまうことです。
こういった感情でわける人は「子どもも自分の好みか嫌いか」で振り分けています。

感情に振り回されまくっている。
教師というものは仕事です。
そして、この「好き」「嫌い」で動いて生きた人は、自分の生き方を最後に後悔と感じているのです。
最悪な生き方です。
大切なのでもう一度。教師という仕事です。
感情を振り回してくる人とは距離を置いて仕事に専念すれば、後悔しない
つまり、
感情に振り回されずに、自分の大切と思うことに時間をかけた人生=自分の生き方です。
感情に振り回された人は自滅する人生を送るのだなぁと思って距離を取ることです。
挨拶だけで、さらっと避ける。
好き嫌いではなく、自分のしたいことに専念する。これは、無視をするよりも自分にメリットや効果があります。嫌いという感情でもない、眼中におかない。
人のいい先生たちには難しいことですが、無視ではなく、自分の仕事に専念です。
これが自分の人生を振り返ったときに、後悔のない生き方になると言えるでしょう。
癖はすぐに変わりません。まずは、意識してみましょう。
やりたいと思う仕事を辞める必要はありません。考え方を少し変える練習をしましょう。