つみたてNISAからNISAへの変更も一案

 金融庁がダンドリしてくれたNISAとつみたてNISA。NISAは恒久化されない模様ですね。
大切な事実は一般NISA(120万円の非課税が5年間)は、来年からみて残り4年間で終わり。
もう戻ってこない条件です。積立NISA(40万円の非課税が20年間)は17−18年というところでしょうか。
預金ばかりでインフレで下がっていく中、年に120万円の投資枠が残っているなら集中投下するためにひとつの方策としてありだと思います。
一般NISAというそうですが、このNISAの枠を埋めてから、つみたてNISAに変更する。
ベテラン教員ならば、老後や勤務年数が折り返し地点になると、どこで投資の完成として資産の切り崩しをいつにするのかということは大切になります。
そこで、年代別のNISA、つみたてNISAの判断軸を示します。

あくまで、貯金、節約、おまけで投資だと思います。

20、30代の人はつみたてNISAがベスト

満期になるのが40台中頃になります。
子育てや家や独身生活で少し華やぎをもたせたいときに40−60万円になるのは嬉しいものです。
そのまま解約せず老後資産としておくこともできます。
20代は元気ですから、自分の成長に投資するのもひとつだと思います。
早めに投資をするほうが、後が楽にはなります。しかし、つみたてNISAでは、大金持ちにはなれません。(たった400万円で投資信託で20年では無理)
投資一筋の人生にならないように、いろいろなことに元気いっぱい取り組みましょう。


40歳以上の人は一般NISAは十分検討。50歳以上だと子供に投資教育を

 つみたてNISAが20年の非課税ぎりぎりまで持ち続けると60歳になってしまいます。
60歳で退職金に加えてつみたてNISAを解約するよりも、61からの年金受給までの期間にもらえるほうが何かと助かります。50歳以上の場合は、非課税を換金する受け取りが最長で70歳からになります。こうなると、判断力も鈍ります。お子さんがいれば、子供に投資教育を授けて判断を子供に頼むこと。また遺産として残した時にさらに運用を続ければ2代目で十分にお金持ちになることでしょう。また、70歳以降に資産が残っていることは健康問題などに対処する金銭として親族より心強いときもあることでしょう。
アメリカの株価が最高値をつける中でも慌てずに自分の人生にそって考えていきたいものです。
そろそろNISAの変更や新規申し込みの手続きをスムーズに終えるよい時期です。
私の周りの人には、少しでも幸せになって欲しいと思います。
見送りもひとつの判断です。まず、検討をしてみましょう。