今まさにインフルエンザ大流行中

今日はあの子が!○○ちゃんもしんどそう!
インフルエンザが絶賛猛威を奮っております。
みなさんの学校ではどうですか??? 学級閉鎖があちらこちらで出ているのではないでしょうか?
学級閉鎖は大体3日くらい休みとなります。閉鎖は悲しいですが、課業中に3日の休みは貴重です。効率良く仕事を進めましょう。そこで、今日は閉鎖中にしておくと良いことを紹介します。
school_gakkyu_heisa


とにかく仕事を進めたいという人! 

□所見を書く
定番ですね。3学期は短いので、書けるうちに書いておくのがベストです。もう2月なので、書ける材料があると思います。国語の文章や、最後の学習参観に向けての練習、体育や図工、音楽などの技能教科など、思い返すとたくさん材料があるはずです。

□指導要録を書く
3学期が忙しいのは、所見だけでなく、指導要録を書かないといけないから。成績はまだつけることができませんが、特別活動や総合的な学習の欄など、すでに書ける所はあるはず! 
すんなり春休みに入るために今のうちにやっておきましょう!

□教材研究を進める
ゆっくりと教材を見る時間も大切ですね。もし、日々の授業でバタバタしてしまっていたら、教材研究を進めて、閉鎖開けから、ゆったりとした日々を送りましょう!

□校務分掌の資料作成 
校務分掌の年度末の反省の時期でもあるでしょう。また来年度に向けて作成できる資料を用意しておくのもいいですね。

□ひたすら丸つけ
テストやプリントの丸つけが溜まっているなら、処理してしまいましょう。3学期なので、プリントの返し忘れなど、ないようにしたいですね。

人間関係を円滑にしたい人

□管理職や教務が行う雑務を手伝う
「何かあったら手伝いますので、言ってください」と一言伝えるだけでも印象は変わります。余裕のあるときしかできないことですね。

□自習担当や飛び出した子の対応などをして、他の担任を助ける
もし出張などで、学級をあけないといけない先生がいたら、自習に入ってあげましょう。子どもが飛び出したり、何か問題があって手がいるときは率先して手伝いましょう。きっと喜んでもらえます。

□授業を参観させてもらう
これは授業の勉強にもなりますが、特に先輩教員との仲も少し深まると思います。普段空きがなくて、中々見にいくことができないので、チャンスです。

プライベートを整えたい人

□銀行や郵便局などに行く
平日にやらないといけないことを処理するのも1つ。
もちろん年休を取って。笑

□歯医者や眼科などに行く
病院も普段中々行けてないこともあると思います。特に歯医者などは検診に行けていなかったり・・。
行けるときに行きましょう!

□休んでゆっくりする
学級閉鎖をしているときは、教師も何だかしんどいこともあると思います。無理は禁物です。休めるときに休んで、充電してください。

閉鎖期間は思ったより短い

よく閉鎖になった先生が「進むと思ってたのに、全然仕事が進まない」とこぼしているのを聞きます。3日間といえども、時間はすぐ流れます。この日は何をするなど予め決めて計画的に過ごしましょう!!